就活・転職活動の基本である職務経歴書と送付状についてそれぞれ説明しています。
それぞれ見本を掲載していますので、参考にしてみてください。
Sponsored Link
職務経歴書とは履歴書には書ききれない職務経歴の詳細を書く書類です。
既卒の場合はほぼ確実に提出を求められます。
職務経歴書のポイントとしては、
主なポイントとしてはこの5つになります。
もちろん、経験が浅い場合もあるので全てを満たさなければいけないわけではありませんが、このポイントを頭に入れつつ職務経歴を書くようにしましょう。
職務経歴書はA4又はB5用紙に1〜2枚以内に収めるのが基本になります。
最近ではパソコンで作るのが一般的になっていますので、手書きかPCかはどちらで作成しても選考に差はありません。
下記に職務経歴書の見本を載せているので、参考にしてください。※コピーも可
職務経歴書見本▼
添え状は履歴書や職務経歴書と共に同封するいわば顔のようなものになります。
添え状は社会人としては必須のマナーとなっているので必ず添えるようにしましょう。
添え状の中に自己PRを記載することで積極性をアピールできるので、できるだけ自己PRも書いておきましょう。
添え状も一般的にはパソコンで作成してもいいのですが、手書きの方が好印象と言われることもあるので時間がある場合は手書きで書いてみましょう。
ちなみに履歴書は封筒の一番上に入れるのが一般的です。
下記に添え状の見本を乗せているので参考にしてください。※コピーも可
添え状見本▼