管理栄養士として働くメリットとデメリット

 

 

管理栄養士として働くメリット・デメリット

 

管理栄養士として働くメリット

 

仕事にやりがいを感じる

管理栄養士として働くメリットとしては、最も多い意見だと思います。

 

給料が比較的低く、長時間労働の多い職業とデメリットな部分も多い栄養士、管理栄養士ですが仕事内容はやればやるほど楽しくなってきて、やりがいのある職業だと思います。

 

病院であれば患者様に、老人ホームなどであれば利用者様に、学校であれば児童に。。。

 

様々な場所で、多様な形態の職種があり、それぞれやりがいも異なりますが奥の深い仕事だと思います。

 

調理から医学的知識、経営管理など、他の職業よりも幅広い専門性と知識を必要とします。

 

仕事自体は大変ですが、勉強すればするほどその奥の深さに惹かれ、ハマってしまいます。

 

将来性がある

現代では日本だけでなく、世界規模で食事や栄養の重要性が認識されています。

 

まだまだ管理栄養士の立場は低いと言われていますが、高齢化の進む日本ではこれから先なくなることのない職業でしょう。

 

経験さえ積んでおけば、どこへ引っ越そうが就職はそう難しいことではありません。

 

一般的なサラリーマンと違って、栄養士のような専門職では経験が重要視される傾向にあるため、数年の経験を積めば、就職先に困ることはそうないでしょう。

 

プライベートで活かせる能力が身につく

 

栄養士、管理栄養士は現在でも厨房で業務に携わることが多くあります。

 

職業柄、調理技術の向上や栄養バランスの取れた献立を作ることができたり、病院で働いていれば健康と栄養の関係も知ることができます。

 

家族や友人に対しても相談に乗ることもできます。

 

結婚相手としても栄養士というだけでポイントがかなり高いです。

 

管理栄養士として働くデメリット

 

給料が低い

 

認知度が上がってきたといえど、まだまだ給料が低い管理栄養士。

 

収入面では不安な部分もあると思います。

 

特に男性の場合だと、家族を賄えるだけの収入を確保するにはそれ相応の知識や経験が必要となり、それに伴う出費もかさむため、若いうちはお金で苦労することもあると思います。
Sponsored Link

ハードワーク

 

管理栄養士の職場はどこもハードです。

 

長時間拘束は当たり前、残業代も出ないところも多くあります。

 

完全直営の施設や委託側の栄養士であれば、人手がなかったりすると一日厨房で勤務し、全てが終わってから事務作業がやっとできるといったような職場もあります。

 

そういったハードワークをこなしながらも、休日は勉強会や学会で勉強する必要があります。

 

管理栄養士は好きではないと続けられない仕事です。

 

そういった現状も踏まえて、管理栄養士を目指しましょう。